OSAMU GOODS azuma bag_shopping
¥5,720
なら 手数料無料で 月々¥1,900から
OSAMU GOODS デニム素材のあずま袋。お買い物中のJILLとCATをかわいい刺繍で。
デニムに刺繍をして縫製してから製品洗い加工をすることで、ヴィンテージライクなアタリと色落ちを表現した本気のデニムバッグ。刺繍糸の走らせ方や縫製糸色、あえて刺繍糸を綿糸にするなどディテールにまでこだわっています。
size : h57 x w40 cm
:::OSAMU GOODS:::
1970年に「anan」創刊号でデビューしたイラストレーターの原田治さんが、1976年に誕生させたのが"オサムグッズ"です。「可愛い」をキーワードに生まれたオサムグッズは、瞬く間に当時の女子高生の人気者となりました。登場するキャラクターは、みんな明るくっていつも元気。50-60年代のアメリカのコミックやTVアニメ、ポップアートなどから影響を受けたイラストレーション――とりわけ、簡潔な描線と爽やかな色彩で描かれたキャラクターたちは、その後の日本の“かわいい”文化に多大な影響を与えました。
1990年代には、東京の代官山に直営パイロットショップ「OSAMU GOODS SODA FOUNTAIN」が誕生。グッズを取り扱うお店も全国に300店舗以上になる等、オサムグッズブームは日本中に広がりました。そのオサムグッズも、2016年には何と40周年を迎えました。
2019年7月には世田谷文学館にて、イラストレーターとして活動する端緒となった、1970年代「an・an」の仕事をはじめとして、広告・出版・各種グッズなど多分野にわたる作品を中心に、幼少期~20代前半の初期資料や、エッセイ集『ぼくの美術帖』関連資料も交えて展示し、時代を超えて愛される、原田治の全貌に迫る、没後初の全国巡回展[原田治 展「かわいい」の発見]が開催。